お肌が汚く見える要因3️⃣選

看護師サロン
BeWhiteエステティシャンの鼎です🕊
今回は、【お肌が汚く見える要因3選】
についてお話したいと思います
①くすみ
くすみの原因となる主な要因も色々ありますが、乾燥、摩擦、睡眠不足、メイク汚れの残りなどなど。
シークエンスシリーズに配合されている、ペプチドには肌のバリア機能を促して保水力を高め、皮膚を保護する役目もあります。
モイスチャーシリーズにも配合されている乳酸には、ピーリング効果があるので、で古い角質を落とし表皮の細胞を活性化させることで、肌のターンオーバーを整えてくれます😊
くすみが良くなると顔色も明るくなって、ご自身でもきっと徐々に気付くはずです🎶
②シミ
シミにも色んな種類があります。
昔からある小さなシミや、出産してから濃くなってきたシミや、もやもやっとした肝斑などなどなど。
ビタミンAはメラニンが過剰に作られるのを抑制して、シミができる根本的な部分であるメラノサイトを正常化する働きがあります。 それにより、シミの再発を抑えてくれる効果があります😊
シミの種類によっては、提携している医療へのご案内もいたしますので、ご相談くださいね🎶
③吹き出物(ニキビ)
吹き出物は、肌のターンオーバー(代謝)の乱れによって毛穴が詰まってしまいます。
皮脂の過剰に分泌されている状態や、ホルモンバランスの乱れ、ストレス、喫煙などなど要因は沢山あります。
エンビロンを使ってお肌のターンオーバーを正常に戻してあげることで吹き出物も徐々に改善していけます😊
ギュギュっとお伝えいたしましたが、是非初めての方はまずカウンセリングに足を運んで頂いて、超精密カメラで自分の肌と向き合ってみませんか♥️
その方のお悩みに合ったアドバイスを、させて頂きますのでお気軽にお問い合わせください🎶